تعليقات حول - Hiko Jinja Shrine, Yawata
Hiko Jinja Shrine
Hiko Jinja Shrine
3.5
عرض كامل
المنطقة
العنوان
أفضل الأماكن القريبة
المطاعم
977 على بُعد 5 كيلومترات

Yawata Hashiirimochi Roho
26
0.2 كمالحلوى • $$ - $$$

Asahiya
14
0.3 كمالسوشي • الأطعمة البحرية • اليابانية • $$ - $$$

Hashirii Mochi Long-Established
5
0.2 كمالحلوى

Takoyaki Itchan
3
0.1 كممأكولات يابانية أخرى • اليابانية

Candle
2
0.3 كممقهى

Ashihara Main Store
2
0.1 كممأكولات يابانية أخرى • اليابانية
Cafe Pepan
2
0.3 كممقهى

Isaburo Seipan Famire Yawata
3
0.5 كم
Dolphin Garden
1
0.5 كم

Kotani Dining
4
0.5 كممأكولات يابانية أخرى • اليابانية
معالم الجذب
596 على بُعد 10 كيلومترات

Ango Bridge
23
0.2 كمجسور • معالم وأماكن محل اهتمام

Kora Shrine
14
0.2 كممواقع دينية • مواقع تاريخية

Sailing Monument
6
0.2 كمآثار وتماثيل

Yawata City Tourist Information Center
15
0.3 كممراكز الزائرين

Jinnoji Temple
11
0.3 كممواقع دينية • معالم وأماكن محل اهتمام

Otokoyama Cable
81
0.4 كمعربات ترام

Iwashimizu Hachimangu
217
0.5 كممواقع دينية • مواقع تاريخية

Tandenan (Rakugaki-dera Temple)
10
0.3 كممواقع دينية

Nenbutsu-ji Temple
3
0.4 كممواقع دينية

Taisho-ji Temple
4
0.4 كممواقع دينية • مواقع تاريخية
3.5
27 تعليق
ممتاز
2
جيد جدًا
17
متوسط
7
سيئ
1
سيئ جدًا
0
asaka19691216
Nerima, اليابان33,749 مساهمة
نوفمبر 2019
京都府八幡市と言えば石清水八幡宮が一番有名ですが、八幡市は石清水八幡宮以外にも面白い場所がたくさんあります。特に気になったのがここ飛行神社と単伝庵(らくがき寺)ですね。
たまたま単伝庵(らくがき寺)は見学できない日だったので残念でしたが飛行神社は見れました。
ステンレス製でつくられたピカピカな鳥居から中に入りました。
ここは二宮忠八と言う明治時代の航空機研究者が後進の航空機の研究者による事故犠牲者の尊霊を慰めるために創建した神社との事。
それほど広くない境内ですが、境内に零式艦上戦闘機のプロペラや何かのジェットエンジンなどの展示もありこんな変わった神社は初めてです。
宮殿のような拝殿があり、その先にご本社が3つに分かれてありました。
中央の第一殿はご本殿で主祭神の邇芸速日命が祀られてます。 右の第二殿は祖霊社で航空殉難者の霊・航空業功績者が祀られ、左の第三殿は薬光神社で薬祖神を祀ります。素晴らしい雰囲気でした。
たまたま単伝庵(らくがき寺)は見学できない日だったので残念でしたが飛行神社は見れました。
ステンレス製でつくられたピカピカな鳥居から中に入りました。
ここは二宮忠八と言う明治時代の航空機研究者が後進の航空機の研究者による事故犠牲者の尊霊を慰めるために創建した神社との事。
それほど広くない境内ですが、境内に零式艦上戦闘機のプロペラや何かのジェットエンジンなどの展示もありこんな変わった神社は初めてです。
宮殿のような拝殿があり、その先にご本社が3つに分かれてありました。
中央の第一殿はご本殿で主祭神の邇芸速日命が祀られてます。 右の第二殿は祖霊社で航空殉難者の霊・航空業功績者が祀られ、左の第三殿は薬光神社で薬祖神を祀ります。素晴らしい雰囲気でした。
كُتب بتاريخ 17 مارس 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Gazelle36
Saitama Prefecture, اليابان4,395 مساهمة
أكتوبر 2019
大正4年日本で初めて飛行原理を研究した二宮忠八によって創建、饒速日命と飛行機事故の犠牲者を祀っている神社です。
入り口に大きなエンジンの展示があり、ゼロ戦のプロペラなどが展示してあります。拝殿はギリシャの神殿風の造りで、ステンドグラスがはめ込まれています。
特徴的な神社、石清水八幡宮の帰りにお参りしました。
入り口に大きなエンジンの展示があり、ゼロ戦のプロペラなどが展示してあります。拝殿はギリシャの神殿風の造りで、ステンドグラスがはめ込まれています。
特徴的な神社、石清水八幡宮の帰りにお参りしました。
كُتب بتاريخ 4 نوفمبر 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
うにいくらまぐろ
732 مساهمة
نوفمبر 2018
京都府八幡市にある神社です。綺麗な青色のステンドグラスがあったり、洋風な拝殿でした。本殿は飛行機の神饒速日命と航空事故の犠牲者などを祀っています。
飛行機乗ることが多いので、安全祈願をしてきました。零式艦上戦闘機の機首部もあって、飛行機好きには良いかなと思います。
飛行機乗ることが多いので、安全祈願をしてきました。零式艦上戦闘機の機首部もあって、飛行機好きには良いかなと思います。
كُتب بتاريخ 13 أكتوبر 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
rlatte
876 مساهمة
بمفردك • ديسمبر 2018
京阪八幡駅から徒歩5分ほど。
住宅街に馴染んでいて気がつかないほど。とてもコンパクトな神社。飛行機が好きそうな方がチラホラいる感じ。中に博物館があるが、300円も払って入るほどではなかった。お守りも神社の方がじっと見ていて買いにくかった。わざわざ行くほどではない。
住宅街に馴染んでいて気がつかないほど。とてもコンパクトな神社。飛行機が好きそうな方がチラホラいる感じ。中に博物館があるが、300円も払って入るほどではなかった。お守りも神社の方がじっと見ていて買いにくかった。わざわざ行くほどではない。
كُتب بتاريخ 21 ديسمبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Meander767454
Kobe, اليابان26,455 مساهمة
بمفردك • أكتوبر 2018
飛行神社と言うくらいなので創建が大正時代とそう古くは有りません。面白いのはエンジンやプロペラを飾ってあり、鳥居も実際金属製なのか色を塗っているのか分かりませんが金属色です。神社もビルの中にあるという雰囲気です。駅から数分の所です。
كُتب بتاريخ 21 أكتوبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Evagundam
كيوتو, اليابان3,667 مساهمة
زوجان • سبتمبر 2018
飛行神社は、航空機の開発に情熱を注いだ、愛媛県八幡浜市出身の二宮忠八翁が1915(大正4)年に京都府八幡市の自邸内に創建した神社です。御祭神は、饒速日命(にぎはやひのみこと)で、古代の空の神とされています。
神社の外観は、一目見ただけではそれとは気が付かないと思います。他の神社とは様相がかなり異なります。境内には、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の機種部やF104Jのジェットエンジンが展示してあります。拝殿も外国を連想させる独特の建築様式となっています。
京阪電車八幡市駅から徒歩約5分の所に有ります。石清水八幡宮参拝の際に拝観することをお勧めします。
神社の外観は、一目見ただけではそれとは気が付かないと思います。他の神社とは様相がかなり異なります。境内には、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の機種部やF104Jのジェットエンジンが展示してあります。拝殿も外国を連想させる独特の建築様式となっています。
京阪電車八幡市駅から徒歩約5分の所に有ります。石清水八幡宮参拝の際に拝観することをお勧めします。
كُتب بتاريخ 3 أكتوبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
ミノムシ生活
11,626 مساهمة
بمفردك • يونيو 2018
日本で初めて動力飛行機を飛ばした二宮忠八が建立した神社で、航空安全の為に自らも神官を務めたそうです。入り口には昔の自衛隊の主力機でもあったF104Jのジェットエンジンなど展示されており、飛行神社の名前にあった場所となっています。境内にはさまざまな航空関係の会社などが寄進をしていることが示されていましたが、国内大手の航空会社の名前が無いのはちょっと意外でした。方向性が違うのかな?
كُتب بتاريخ 3 يونيو 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Kimitaka S
تايشونج, تايوان12,232 مساهمة
بمفردك • نوفمبر 2017
Hiko Jinjya shrine is dedicated to the people relating with air aviation. Therefore this shrine is very different than other traditional shrines in Japan. The building of shrine is very modern.
كُتب بتاريخ 25 نوفمبر 2017
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
لم يتم طرح أسئلة حول هذه التجربة