Tamaki Shrine
4.5
08:00 ص - 04:00 م
الاثنين
08:00 ص - 04:00 م
الثلاثاء
08:00 ص - 04:00 م
الأربعاء
08:00 ص - 04:00 م
الخميس
08:00 ص - 04:00 م
الجمعة
08:00 ص - 04:00 م
السبت
08:00 ص - 04:00 م
الأحد
08:00 ص - 04:00 م
عرض كامل










المنطقة
العنوان
معالم الجذب
29 على بُعد 10 كيلومترات
4.5
113 تعليق
ممتاز
76
جيد جدًا
33
متوسط
4
سيئ
0
سيئ جدًا
0
neko_don
أوساكا, اليابان2,723 مساهمة
الأصدقاء • يونيو 2022
とても、癒されるところです。
静か、静寂。時折、聞こえる鳥の囀り。
どこからか、良い樹木の薫り。
玉置神社に詣ってから、玉石社まで20分
結構、きつい階段ですし、泥道なので、スニーカーなど歩き安い靴をお勧めします。
玉石社の前に立つと、何かはわからないけど、スッキリします。まさに御聖地。歩いて良い汗かいたあとの、風の涼しさ。素晴らしいですよ。
静か、静寂。時折、聞こえる鳥の囀り。
どこからか、良い樹木の薫り。
玉置神社に詣ってから、玉石社まで20分
結構、きつい階段ですし、泥道なので、スニーカーなど歩き安い靴をお勧めします。
玉石社の前に立つと、何かはわからないけど、スッキリします。まさに御聖地。歩いて良い汗かいたあとの、風の涼しさ。素晴らしいですよ。
كُتب بتاريخ 26 يونيو 2022
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
もにもに
Nagoya, اليابان34 مساهمة
الأصدقاء • أكتوبر 2021
行く途中の山道は狭い場所が多く、対向車に気を付けながら進まないといけません。
口コミを見ると初心者は無理と書いてる方も多いですが
結構待避所もあちこちに設置してあるので
無理をせず進めば行けると思います。
駐車場から拝殿までは2コースあり
足腰の悪い方は向かって左側へ行くと平らな道…なんですが
私は帰りにこちらの道を使わせてもらいましたが
1部かなり急な階段があります。
それを考えるとどっちがいいのかな…と言ったところです。
拝殿から御神体の石まではかなり急な登り階段で
ご高齢の方は無理かと思いますが、両手にトレッキングポールなどを持参すれば登れるかな?
私は無くても登れましたが、キツい段差が何ヶ所かありました。
しかし玉置神社まで行って御神体を拝まないのは勿体ないので
体力があるなら是非行って欲しいです。
御神体までは険しい坂の始まりからペースにもよりますが15分くらいで登れます。
呼ばれないと行けない神社と言われてますが
その前に行きたいと思わなければ行き辛い神社ですね。
オススメは授与所の幸運鈴で神楽鈴です。
玄関などに置き鈴を鳴らすと外から着いてきた邪気を浄化出来るようです。
口コミを見ると初心者は無理と書いてる方も多いですが
結構待避所もあちこちに設置してあるので
無理をせず進めば行けると思います。
駐車場から拝殿までは2コースあり
足腰の悪い方は向かって左側へ行くと平らな道…なんですが
私は帰りにこちらの道を使わせてもらいましたが
1部かなり急な階段があります。
それを考えるとどっちがいいのかな…と言ったところです。
拝殿から御神体の石まではかなり急な登り階段で
ご高齢の方は無理かと思いますが、両手にトレッキングポールなどを持参すれば登れるかな?
私は無くても登れましたが、キツい段差が何ヶ所かありました。
しかし玉置神社まで行って御神体を拝まないのは勿体ないので
体力があるなら是非行って欲しいです。
御神体までは険しい坂の始まりからペースにもよりますが15分くらいで登れます。
呼ばれないと行けない神社と言われてますが
その前に行きたいと思わなければ行き辛い神社ですね。
オススメは授与所の幸運鈴で神楽鈴です。
玄関などに置き鈴を鳴らすと外から着いてきた邪気を浄化出来るようです。
كُتب بتاريخ 22 أبريل 2022
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
もにもに
Nagoya, اليابان34 مساهمة
بمفردك • أكتوبر 2021
とても神秘的な場所でした。
呼ばれないと行けない神社と言われてますが、平日でしたが人はそれなりにいましたね。
近年世界遺産になり観光客も増えましたが、正直秘境のままでいて欲しいです。
静かで自然の香りがして
何とも言えない厳かな雰囲気。
ワガママ言うなら、ここに来る人はおしゃべりしないで下さい。
と言いたくなるくらいな場所です。
上の玉石杜までは皆さんが言う通り険しい坂道で、普段歩いてない人や高齢者はかなり息が切れるかと思います。
自分はトレッキングポールを2本持って行ったので、殆ど疲れること無く行けました。
道中車はくねった山道を進みますが退避場があちこちにあるので、山道に慣れてる方なら楽勝。
そうでない方もスピードを出さなければ行けると思います。
それよりも山に登る手前の国道がストレスでした。
国道と言っても道幅が狭い場所やすれ違いが怖い場所もあり
地元の人が後ろに来ると凄いスピードで張り付いてくるのでその度に追い越しさせたり何かと気を使う道です。
呼ばれないと行けない神社と言われてますが、平日でしたが人はそれなりにいましたね。
近年世界遺産になり観光客も増えましたが、正直秘境のままでいて欲しいです。
静かで自然の香りがして
何とも言えない厳かな雰囲気。
ワガママ言うなら、ここに来る人はおしゃべりしないで下さい。
と言いたくなるくらいな場所です。
上の玉石杜までは皆さんが言う通り険しい坂道で、普段歩いてない人や高齢者はかなり息が切れるかと思います。
自分はトレッキングポールを2本持って行ったので、殆ど疲れること無く行けました。
道中車はくねった山道を進みますが退避場があちこちにあるので、山道に慣れてる方なら楽勝。
そうでない方もスピードを出さなければ行けると思います。
それよりも山に登る手前の国道がストレスでした。
国道と言っても道幅が狭い場所やすれ違いが怖い場所もあり
地元の人が後ろに来ると凄いスピードで張り付いてくるのでその度に追い越しさせたり何かと気を使う道です。
كُتب بتاريخ 6 نوفمبر 2021
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
純一郎 小
Nishinomiya, اليابان108 مساهمات
أكتوبر 2021
ご旅行者貴兄が賞賛される様に国内でも由緒ある神社です
十津川村から玉置山へ続く参道も斜面(約8度以上)がキツく、道程も長いです
当該参道には道幅も狭い箇所があり、ブラインド・コーナーも点在
しておりますので…走行速度も控えめにご通行戴ければ不幸な事故を回避
できるのではないかと思慮します
しかし、国内は道交法にて「左側通行」ですが…殆どの車両が
コーナーをショートカットして、対向車線へはみ出し走行します
依って、危険極まりない「無法地帯」であるご認識以て参拝下さいませ
さて…本題、弊方の参拝日では山頂の駐車場へ到着後、お手洗いを済ませ
見晴らしが良い日差しの中、絶景を堪能後、神社への参道を歩き出しました処
にわかに雲が全天を覆い、ポツリポツリと霧雨が降り出しました…
丁度、お昼すぎの蒸し暑い気温の中だったので、全身を「清めて戴いた」
様な清々しい気持ちで本殿まで向かいました
本殿付近から雨となって、一時的に激しく雨が降りましたが…
山岳地の奥ではの気候なのか?薄着の服が濡れるのですが、直ぐに乾き
気持ちの良い一日だったと感じました
又、ご縁があれば参拝したいと思います
十津川村から玉置山へ続く参道も斜面(約8度以上)がキツく、道程も長いです
当該参道には道幅も狭い箇所があり、ブラインド・コーナーも点在
しておりますので…走行速度も控えめにご通行戴ければ不幸な事故を回避
できるのではないかと思慮します
しかし、国内は道交法にて「左側通行」ですが…殆どの車両が
コーナーをショートカットして、対向車線へはみ出し走行します
依って、危険極まりない「無法地帯」であるご認識以て参拝下さいませ
さて…本題、弊方の参拝日では山頂の駐車場へ到着後、お手洗いを済ませ
見晴らしが良い日差しの中、絶景を堪能後、神社への参道を歩き出しました処
にわかに雲が全天を覆い、ポツリポツリと霧雨が降り出しました…
丁度、お昼すぎの蒸し暑い気温の中だったので、全身を「清めて戴いた」
様な清々しい気持ちで本殿まで向かいました
本殿付近から雨となって、一時的に激しく雨が降りましたが…
山岳地の奥ではの気候なのか?薄着の服が濡れるのですが、直ぐに乾き
気持ちの良い一日だったと感じました
又、ご縁があれば参拝したいと思います
كُتب بتاريخ 5 أكتوبر 2021
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
GrandTour27980811004
Chiba Prefecture, اليابان32 مساهمة
سبتمبر 2020
念願の玉置神社に行きましたが、想像とかなり違っていました。
神秘的との評判ですが、正直「神秘」は全く感じませんでした。
「神秘」を感じるより、入り口の鳥居から本社までの距離がかなりあり(約徒歩20~30分程)、尚且つ末社・玉石社に行くまでの急勾配を登るのにあたり、転ばないようにとかなり神経を使いました。
登山に近いと思います。
ツアーで時間制約があるので、急ぎつつ安全にと思うと参拝するのに、
気持ちの切り替えが出来なかったのだと思います。
できれば十津川村で宿泊して参拝するのが一番だと思いました。
神秘的との評判ですが、正直「神秘」は全く感じませんでした。
「神秘」を感じるより、入り口の鳥居から本社までの距離がかなりあり(約徒歩20~30分程)、尚且つ末社・玉石社に行くまでの急勾配を登るのにあたり、転ばないようにとかなり神経を使いました。
登山に近いと思います。
ツアーで時間制約があるので、急ぎつつ安全にと思うと参拝するのに、
気持ちの切り替えが出来なかったのだと思います。
できれば十津川村で宿泊して参拝するのが一番だと思いました。
كُتب بتاريخ 26 أكتوبر 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
なっぺ
愛知46 مساهمة
العائلة • أبريل 2020
十津川の街中も山の中にひっそりとあるというのに、そこからさらに20キロ近く山の中へと永遠と登り続けて行くなんて!
とにかく神社に行くまでの道もすごい!こんな険しい山の中に道路を作るなんて!現代の文明ならまだしも、千年以上前の古の人々が何故このような人里からかなり離れたとても険しいところへ神社を作り、崇めたのか…とても不思議で興味が尽きません。
昔から特別な場所なのでしょう。
神社の駐車場から20分ほど歩いてやっと本殿にたどり着きます。敷地内に入ると巨木が乱立し、他の神社と空気が違うような気がします。一番奥の樹齢3000年の神代杉は言葉が出ません。
今日は朝から小雨が降っており、参拝者は少ないだろうと思っていたら、駐車場には20台程の車が苫っていました。他県ナンバーの方が多いかな?
すれ違う参拝者の方は皆さん挨拶をしてくださり、興味本意で参拝しに来ている一見さんではなく 参拝の為にちゃんと準備して来ているマナーの良い方々ばかりだと感じました。
私達が本殿に参拝した時は他に誰もおらず、ゆっくりと厳かな気持ちでお詣りできました。
神社の近くまで車で行けてすぐにお詣りが出来るところと比べて、玉置神社は容易に行けません。それだけに、他の神社とは何かが違うと感じるところがあります。
「呼ばれないと行けない神社」と色んな口コミで見かけましたが、今回私達がお詣りに行けたのも様々な偶然がかさなって行けました。ひとでも偶然が欠けたら行けてなかったと思います。神様に呼ばれた事を嬉しく思います。
駐車場から見下ろす山々の景色も素晴らしく、今 下の世界で騒がれているコロナウィルスのニュースとは無縁で、心穏やかになれました。
本当に全てがすごくて、多分100回くらい「すごい!」と言っていたと思います。
パワースポットという言葉に観光バスで興味本意で訪れる方が殺到し、心穏やかになれるこの場所が壊されてしまわないことを願います。
神様にはコロナウィルスの終息をお願いしました。
とにかく神社に行くまでの道もすごい!こんな険しい山の中に道路を作るなんて!現代の文明ならまだしも、千年以上前の古の人々が何故このような人里からかなり離れたとても険しいところへ神社を作り、崇めたのか…とても不思議で興味が尽きません。
昔から特別な場所なのでしょう。
神社の駐車場から20分ほど歩いてやっと本殿にたどり着きます。敷地内に入ると巨木が乱立し、他の神社と空気が違うような気がします。一番奥の樹齢3000年の神代杉は言葉が出ません。
今日は朝から小雨が降っており、参拝者は少ないだろうと思っていたら、駐車場には20台程の車が苫っていました。他県ナンバーの方が多いかな?
すれ違う参拝者の方は皆さん挨拶をしてくださり、興味本意で参拝しに来ている一見さんではなく 参拝の為にちゃんと準備して来ているマナーの良い方々ばかりだと感じました。
私達が本殿に参拝した時は他に誰もおらず、ゆっくりと厳かな気持ちでお詣りできました。
神社の近くまで車で行けてすぐにお詣りが出来るところと比べて、玉置神社は容易に行けません。それだけに、他の神社とは何かが違うと感じるところがあります。
「呼ばれないと行けない神社」と色んな口コミで見かけましたが、今回私達がお詣りに行けたのも様々な偶然がかさなって行けました。ひとでも偶然が欠けたら行けてなかったと思います。神様に呼ばれた事を嬉しく思います。
駐車場から見下ろす山々の景色も素晴らしく、今 下の世界で騒がれているコロナウィルスのニュースとは無縁で、心穏やかになれました。
本当に全てがすごくて、多分100回くらい「すごい!」と言っていたと思います。
パワースポットという言葉に観光バスで興味本意で訪れる方が殺到し、心穏やかになれるこの場所が壊されてしまわないことを願います。
神様にはコロナウィルスの終息をお願いしました。
كُتب بتاريخ 12 أبريل 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
カンキチ48
1,520 مساهمة
زوجان • مارس 2020
駐車場から少し歩きます。
だから、スニーカーなど動きやすい履物と服装が適してるとぉいます。
とてもお天気がよく、山頂まで行きました。
心臓ドキドキでしたが、行って良かったです。
オススメ。
だから、スニーカーなど動きやすい履物と服装が適してるとぉいます。
とてもお天気がよく、山頂まで行きました。
心臓ドキドキでしたが、行って良かったです。
オススメ。
كُتب بتاريخ 21 مارس 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
Excursion28856735223
مساهمة
فبراير 2020
何回訪れても、飽きない スピリチュアルなパワースポット 日本で唯一悪魔払いをしてもらえる、神社 私も一回受けました。
كُتب بتاريخ 17 مارس 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
Plannning S
ميناتو, اليابان55 مساهمة
فبراير 2020
今年の天皇誕生日は、雨上がりの翌日で少し風が強かったため、玉置神社までの道のりは綺麗に清掃された参道を走っている気分になり、神社に近づくにつれ気分も高揚する。途中何か所か対向に難渋する箇所はありましたが、舗装路の為駐車場までスムースに到着。第二駐車場もあったので、日にちによってはもっと混む可否のあるのかと思いますが、第一駐車場はほぼ満杯。駐車場から徒歩10₋15分くらいで神社に到着、熊野古道の一角を示す風景に感動し、参拝開始。幾つかの社をめぐり大杉と夫婦杉で記念撮影をして御朱印を頂き参拝完了。天候に恵まれ非常にすがすがしい気分になりました。一度はお参りされることお勧めします。
كُتب بتاريخ 24 فبراير 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.
Smarties_SG
سنغافورة, سنغافورة191 مساهمة
Hi, how long a walk is it from the car park to the shrine?
803260
Rumoi, اليابان756 مساهمة
駐車場から約20分で本殿まで行きます。
多少階段で登リ降りがあります。