‪National Park Kokonoe Yamanami Ranch‬
المنطقة
العنوان

3.5
50 تعليق
ممتاز
‪7‬
جيد جدًا
‪21‬
متوسط
‪19‬
سيئ
‪3‬
سيئ جدًا
‪0‬

‪أغسطس 2021‬
‪2021年8月1日に親子2人で行きました。9時からオープンなのですが朝は雨模様で人が少なかったです。

入場料の500円と300円(安い)を払ってはいると、いきなりカモの大群がいます。子供は、怖さと珍しさで興奮気味です。

乗馬体験(800円)もできて、子供さんの思い出にはいいかも。
一番ビックリしたのは、ヒツジやヤギの囲いの中に入れる事です。ヤギには前足で乗られたりヒツジにはお尻をつつかれたりしましたが、楽しかった。泣いている子供もいました。餌もあげれます(100円)

もう一つ、人生で初めて、ツキノワグマを見ました。怖いの一言です。あとは、ウサギの抱っこに挑戦しましたがウサギから嫌がられました(>_<)

牧場を1周するトラクターのバス(大人200円、子供100)にも乗りました。結構、揺れるし時間も20分くらいあるので酔うかたがいるかもですね・・・。

まとめると、楽しいです、お勧めです。牧場の方も親切で丁寧です。その他、ソフトクリーム300円。温泉も隣にあるので1日を過ごすには良いです。レストランもありますし、広場もあるので持参しても手ぶらでも楽しめますね。また、いきたいです。‬
كُتب بتاريخ 1 أغسطس 2021
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

まりあん
‪Kitakyushu‬, اليابان583 مساهمة
العائلة • ‪نوفمبر 2019‬
‪駐車場に車を停め、入場券売り場にて牧場の入場料を支払います。値下げ中と記載があり、大人一人400円でした。無料エリアの売店を通り抜けると、開放的な牧場が広がり、柵の中の動物達とのふれあいやイベント、いろいろな体験を楽しむことができます。子連れ家族の楽園のような場所です。ヤギや馬の餌として購入したニンジンを持ってお散歩していると、ツキノワグマの説明書きに気付きました。広くはない檻の中から真っ黒なクマが、犬のような可愛い目でこちらをじっと見ています。「ニンジンいるの?」と聞くと「いる。」と言った(ように見えた)ので、餌の投入口にニンジンを転がしました。クマは器用に手でニンジンをつかみ、コリコリと美味しそうに食べました。数回ニンジンのやり取りをしてさよならをしたのですが、もしもずっとあの狭い檻で過ごしているのだとしたら、もう少し待遇が良くなることを願うばかりです。11:00には、働きたくてたまらないわんこ達と、それを操れきれていないお姉さんとの、ほのぼのしたシープドッグショーを見ることができます。秋晴れの高い空の下、広い牧場で気持ちの良い時間を過ごすことができました。次回はもっとゆっくり時間をとって、レストランや温泉も利用してみたいと思います。‬
كُتب بتاريخ 25 نوفمبر 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

onegai906
فوكوكا, اليابان14 مساهمة
‪أغسطس 2019‬
‪いつも生乳ソフトを食べた後に 動物たちに 餌をあげて
園内をぐるっと1周してから立寄り温泉に入ってました。

先日、久しぶりにカモやヒツジさんに餌やりしようと思い
行きましたが、入場料が必要になっていました。

ガッカリ (;一_一)‬
كُتب بتاريخ 27 أغسطس 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

ちゅんぱか
فوكوكا, اليابان32 مساهمة
زوجان • ‪أبريل 2019‬
‪プレオープンに行ってきました。九重ICからだと、四季彩ロード経由で長者原方面に向かいます。

意外に面白かったのが、鴨の餌やり。置き物のように丸くなっていた鴨達が、餌を持って行くとガーガーガーガーうるさい程の大騒ぎ。池の方からも上陸してきます。
引き馬は、ゆっくりと回って下さいます。とてもおとなしい馬で、なんと80才の母も楽しめました。
トラクター馬車は、牧場の奥まで行き半周してUターンしてきます。家族みんなでのんびりと乗れる所が◎ただ、音楽は鳴らさなくてもいいのでは?自然の音だけを感じていたいので、耳障りに思えました。
びっくりしたのが熊。もっと広い檻に移し、案内板等整備されたらと思います。気付かず通り過ぎる所でした。
牧羊犬と鴨さんショーは、ボーダーコリーの賢さと鴨の間抜けさのギャップが笑えます。ボーダーコリーに触らせてもらえましたが、実は甘えん坊で本当に可愛かった♡

メインのシープドッグショーが見られなかったのは残念でしたが、九重のやまなみが一望できる気持ちの良い所でした。売店のパンやクッキーは安くて美味しかったのでおすすめ。風が通る場所だそうで、車を降りた途端物凄い強風でした。羽織る物をお持ち下さい。‬
كُتب بتاريخ 7 أبريل 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

1000melanie1000
Somerset9 مساهمات
العائلة • ‪فبراير 2019‬
‪We visited this farm in the summer of 2011. The setting is lovely -- in the Kyushu countryside near Mt. Aso. the farm is well-maintained and the animals seem to be treated well -- except for the poor Moon Bear, kept in a tin-roofed cage about 2 metres square. The temperature was well into the 30s C, but the bear had no water. There was nothing in the cage to keep him occupied and he was clearly miserable. We gave him our vanilla ice creams (they do encourage you to (pay and) feed all the other animals) and expressed our concerns to the management. They were polite but didn't see any problem. Said they 'loved' the bear, and seemed to think that was enough. It had already been there a number of years by 2011 and I see from reviews that sadly, it is still there.

We tried VERY hard to get the International Moon Bear charity involved, but unfortunately they see so many other bears in worse situations that they could not help. We also contacted animal charities in Japan about it, but they, too were not able to help. We even found a veterinarian in Hokkaido who was willing to help try and get it to a sanctuary there, but the logistics defeated her.

Awareness about animal welfare in Japan lags way behind that in the West, although it is better than the situation in China and most of SE Asia etc. If anyone can please help this poor bear, I would be glad to take part!!‬
كُتب بتاريخ 14 فبراير 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

yunyunchan
‪Chuo‬, اليابان1,303 مساهمات
زوجان • ‪ديسمبر 2018‬
‪やまなみハイウェイの途中で脇道に入ってすぐのところです。
ナビにも入っていましたし、わかりやすい看板もあります。
入場は無料で、入ってすぐのところにはたくさんのカモが、奥の方にはたくさんのヒツジがいました。
最初になにも持たずに入ったときにはカモは静かにうろうろしていましたが、あまりの数の多さに一度戻ってエサを買ってまた行ったところ、かなり遠い距離からでもわかるようでカモが賑やかに騒ぎ出しました。
大群が走って追いかけて来る様子はなかなかに壮観でした。
奥のヒツジはみんなのんびりと日向ぼっこを楽しんでいるようでした。
残念ながらエサが売り切れでした。
冬は寒いですが、春や夏ならもっと楽しめそうです。
来年春からは牧羊犬のショーやふれあい広場など色々増設されるとのことでもう一度行く機会があれば行ってみたいと思いました。‬
كُتب بتاريخ 27 ديسمبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

Sumio S
407 مساهمات
زوجان • ‪أكتوبر 2018‬
‪広い、一面緑の野っぱら、何もない、けど気持ちか良い!鴨と羊と山羊がいました。鴨と羊はとても慣れていてそばに寄ってきます。餌を貰えると思ってるからかな。‬
كُتب بتاريخ 1 نوفمبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

Odyssey814985
13 مساهمة
الأصدقاء • ‪سبتمبر 2018‬
‪這是位於九重町的牧場,應該有騎馬,餵很多不同動物的活動,可惜我們到的時候下太雨,很多設施都沒有開。但我們都餵了小鴨,也覺得很好玩。我們也在牧場吃了烤肉午餐,價錢相宜味道也頗好。這牧場賣的牛奶濃郁,喜歡飲牛奶的朋友切勿錯過。‬
كُتب بتاريخ 13 سبتمبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

肥後んモン
‪Aso‬, اليابان26 مساهمة
بمفردك • ‪أغسطس 2018‬
‪阿蘇くじゅう国立公園内にあり、大自然を満喫できます。
ふれあい広場で動物たちに餌をあげたり、ふれあう事が出来ます。
併設されたレストランでも、豊後牛を使った名物丼や地鶏等の焼肉を堪能出来ます。
体験プランも豊富で、お土産も充実、濃厚なアイスクリームやヨーグルトに舌鼓。
老若男女時間を忘れて楽しめます。‬
كُتب بتاريخ 28 أغسطس 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

Minji K
غويانغ, كوريا الجنوبية52 مساهمة
العائلة • ‪يوليو 2018‬
‪내비게이션에 맵코드를 찍으면 다 갈 수 있다고 생각했다가 큰 코 다쳤던 경우입니다 안내 하는 대로 따라 갔더니 아주 멋진 숲길로 안내해서 목장 뒤쪽 그 길을 안내했고 결국은 막혀 있어서 차를 돌리기도 힘들어서 한참을 후진해서 나왔습니다 어쩌지 목장에 도착해서 그 안에 있는 식당을 이용했는데 일본 소 구워 먹는 메뉴는 가격도 적당하고 맛도 괜찮았고요 소고기덮밥 같은 것을 주문했는데 마가 갈려져 나와 있었습니다 먹기 조금 힘들었어요 풍경도 좋고 말도 있고 많이 덥지 않았으면 더 많이 돌아다녔을 텐데 그 부분이 약간 아쉬웠습니다 아이들을 데려가면 좋아할 장소입니다‬
كُتب بتاريخ 18 أغسطس 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة Tripadvisor LLC. يجري Tripadvisor عمليات تحقق حول التعليقات.

عرض نتائج 1-10 من أصل 50
هل هناك أي شيء مفقود أو غير دقيق؟
اقترح تعديلات لتحسين ما نعرضه.
تحسين هذا الإدراج

تعليقات حول ‪National Park Kokonoe Yamanami Ranch‬ - ‪Kokonoe-machi‬, اليابان - Tripadvisor