Nishiura Onsen Beach
تعليقات حول - Nishiura Onsen Beach, Gamagori
Nishiura Onsen Beach
Nishiura Onsen Beach
3.5
عرض كامل
المنطقة
العنوان
أفضل الأماكن القريبة
المطاعم
81 على بُعد 5 كيلومترات

Shunkei Dining Ao
8
0.2 كم

1963 Ocean Lounge
3
0.4 كممقهى • $

Mitsuito
7
0.2 كممأكولات يابانية أخرى • الأطعمة البحرية • اليابانية

Hotel Tokaien
1
0.1 كم
Ichifuku
1
0.8 كممأكولات يابانية أخرى • السوشي • الأطعمة البحرية • اليابانية
Phoenix, Nissan Marina Tokai
3
2.2 كم

Uojo Honkan
2
2.3 كممأكولات يابانية أخرى • اليابانية
Shokuraku Insho Kita
1
2.3 كمإيزاكايا (حانة تقديم مشروبات على الطريقة اليابانية) • اليابانية
Chikara Sushi
1
2.4 كمالسوشي • اليابانية

Matsu Sushi
7
2.9 كمالسوشي • اليابانية
معالم الجذب
56 على بُعد 10 كيلومترات

Takeshima Aquerium
181
حدائق أحياء مائية

Gamagori Takeshima
217
جزر

Muryoji Temple
31
2.7 كممواقع دينية

Tombolo Higata
7
2.8 كمشواطئ

Aichi Kodomo no Kuni
24
2.9 كممدن ملاهٍ ومتنزهات ترفيهية

Yaotomi Shrine
94
مواقع دينية
Katahara Fish Market
6
3 كمأسواق الشوارع والسلع المستعملة

Hazu Kannon Kabocyadera Temple Myozenji Temple
9
3.5 كممواقع دينية
Shinnyo-ji Temple
1
3.3 كممواقع دينية

Takeshima Beach
84
شواطئ • مسطحات مائية
3.5
31 تعليق
ممتاز
2
جيد جدًا
14
متوسط
13
سيئ
1
سيئ جدًا
1
めぐみ 山
847 مساهمة
العائلة • مارس 2019
朝、海岸に行くと誰もいません。季節外れで静かで綺麗なビーチでした。ホテルが高台にあったので、車でいくしかありませんが、有料駐車場しかありませんでした。誰もいなくて、わからないので止めずにすぐ帰りました。
كُتب بتاريخ 7 مايو 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
おはぎ
مساهمة
العائلة • أبريل 2019
観光客を見下した態度でお金の催促、そして差別
海辺にいる人に「お金払ってる?」と強気な態度できたおじいさん。近くに子連れのフィリピン人がいて有料と知らずにやってたらしく大声で「泥棒」とか「国に帰れ」と罵っていた…。フィリピンの人たちは有料だとは知らなかったし、知っていたら払う意思もあったらしい。(後で話してくれた)
フィリピンの子供たちは大泣き。見ていて辛い…
日本人としてこっちも恥ずかしい…
普通に説明すればいいし、受付が分かりづらい協会にも落ち度がある。
こんな最低な人間始めてみました。どうやら責任者らしいです。
続いてうちの母親(子供をみていてもらった。)にもじいさんの攻撃がきて、「あんたお金払ってる?」ってきかれたらしく、うちの母親は潮干狩りをせずに子供たちと岸のコンクリートのほうで面倒をみていてもらっていたのでお金を払ってなかった。(電話でそれならお金を払わなくていいです。と確認済み)
じいさんが「サンダルだし砂が足についてるし本当にやってないのか?」と強い口調で言っていた。海にきたら普通サンダルだし砂もつくのはあたりまえ。
ここでうちの父親がぶちギレ。フィリピンの人もぶちギレ。海岸で大騒動。
私たちは腹が立ちましたが、そのまま帰りました。
お金に貪欲な怖いおじいさんが責任者らしいので、皆さん気をつけてください。
海辺にいる人に「お金払ってる?」と強気な態度できたおじいさん。近くに子連れのフィリピン人がいて有料と知らずにやってたらしく大声で「泥棒」とか「国に帰れ」と罵っていた…。フィリピンの人たちは有料だとは知らなかったし、知っていたら払う意思もあったらしい。(後で話してくれた)
フィリピンの子供たちは大泣き。見ていて辛い…
日本人としてこっちも恥ずかしい…
普通に説明すればいいし、受付が分かりづらい協会にも落ち度がある。
こんな最低な人間始めてみました。どうやら責任者らしいです。
続いてうちの母親(子供をみていてもらった。)にもじいさんの攻撃がきて、「あんたお金払ってる?」ってきかれたらしく、うちの母親は潮干狩りをせずに子供たちと岸のコンクリートのほうで面倒をみていてもらっていたのでお金を払ってなかった。(電話でそれならお金を払わなくていいです。と確認済み)
じいさんが「サンダルだし砂が足についてるし本当にやってないのか?」と強い口調で言っていた。海にきたら普通サンダルだし砂もつくのはあたりまえ。
ここでうちの父親がぶちギレ。フィリピンの人もぶちギレ。海岸で大騒動。
私たちは腹が立ちましたが、そのまま帰りました。
お金に貪欲な怖いおじいさんが責任者らしいので、皆さん気をつけてください。
كُتب بتاريخ 21 أبريل 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Katze
Poppelsdorf, ألمانيا834 مساهمة
الأصدقاء • أبريل 2018
車ですぐに地元から着くので、もう何度もこの辺りに温泉や観光目的で来ています。旅館も、いいところが何軒もあります。
كُتب بتاريخ 14 مارس 2019
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Coastal825308
80 مساهمة
الأصدقاء • يوليو 2018
毎年夏は友人と花火をします。そんなに人もいないのでおすすめです。海の音と近くの旅館の光が幻想的です。
كُتب بتاريخ 31 أكتوبر 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
kaori72225
Toyohashi, اليابان186 مساهمة
العائلة • يوليو 2018
海の家ではお座敷を大人1000円子供500円で利用できます。去年も利用しましたがとてもよかったです。夫婦と4歳の娘の3人で行きましたが、特に今年は私が妊婦だったのでお座敷でゆーっくりと過ごさせてもらいました。お座敷代を払うとシャワーも入れるし浮き輪に空気も入れてくれて助かりました。利用しませんでしたが、貸パラソルや貸浮き輪もあったみたいです。
كُتب بتاريخ 28 يوليو 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
boogiemen1975
Shizuoka Prefecture, اليابان370 مساهمة
بمفردك • يوليو 2018
海水浴に来たわけでは無いですが、たまたま通りかかったので寄りました。
周りの雰囲気は西浦温泉専属ビーチと言った様相ですが、もちろん誰でも利用できます。
ビーチ前に駐車場も有り車でも利用できます。
砂浜や周りのパームツリーなども手入れされていて、この手の海水浴場にありがちな廃れた感じはありませんでした。
で、何がいいかと言うと、たまたまかも知れませんが、人がとても少ないです。
田舎な雰囲気も手伝って名古屋からすぐな割にリゾートに来た感を味わえる気がします。
西浦温泉さんには申し訳ないですが、あまり人が増えないでいて欲しいと思ってしまいます。
周りの雰囲気は西浦温泉専属ビーチと言った様相ですが、もちろん誰でも利用できます。
ビーチ前に駐車場も有り車でも利用できます。
砂浜や周りのパームツリーなども手入れされていて、この手の海水浴場にありがちな廃れた感じはありませんでした。
で、何がいいかと言うと、たまたまかも知れませんが、人がとても少ないです。
田舎な雰囲気も手伝って名古屋からすぐな割にリゾートに来た感を味わえる気がします。
西浦温泉さんには申し訳ないですが、あまり人が増えないでいて欲しいと思ってしまいます。
كُتب بتاريخ 17 يوليو 2018
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
لم يتم طرح أسئلة حول هذه التجربة