Matsugamine Catholic Church
تعليقات حول - Matsugamine Catholic Church, Utsunomiya
Matsugamine Catholic Church
Matsugamine Catholic Church
4
08:00 ص - 08:00 م
الاثنين
08:00 ص - 08:00 م
الثلاثاء
08:00 ص - 08:00 م
الأربعاء
08:00 ص - 08:00 م
الخميس
08:00 ص - 08:00 م
الجمعة
08:00 ص - 08:00 م
السبت
08:00 ص - 08:00 م
الأحد
08:00 ص - 08:00 م
المنطقة
العنوان
أفضل الأماكن القريبة
المطاعم
2,843 على بُعد 5 كيلومترات

Kirasse Honten
61
0.5 كمالصينية • $

Utsunomiya Minmin Honten
230
0.6 كمالصينية • $$ - $$$

Utsunomiya Minmin Kirasse
83
0.5 كمالصينية • $$ - $$$

Gyoza Shop Koran
40
0.5 كمالصينية • $

Masashi Miyajimacho Honten
135
0.7 كمالصينية • $

Yakisoba Ando
10
0.2 كممأكولات يابانية أخرى • اليابانية

Dough-doughnuts
11
0.3 كمالمخابز

Doruya
17
0.3 كم$

Pipe No Kemuri Ikegamicho Main Store
10
0.4 كمالحانة • بار

Torisoba Hibari
11
0.3 كم
معالم الجذب
135 على بُعد 10 كيلومترات

Oicho
9
0.1 كممناطق للتنزه سيرًا ذات مناظر طبيعية خلابة • معالم وأماكن محل اهتمام
Tobu Utsunomiya Department Store
2
0.2 كممتاجر كبيرة

Kamagawa Ppromenade
1
0.3 كممناطق للتنزه سيرًا ذات مناظر طبيعية خلابة

Utsunoiya Futaarayama Jinja Shrine
277
0.6 كممواقع دينية

Tochigi Road Original Mark
1
0.4 كمآثار وتماثيل • معالم وأماكن محل اهتمام

Orion Street
4
0.4 كممعالم وأماكن محل اهتمام

Kotohira Shrine
1
0.4 كممواقع دينية

The Site of Meijitenno Gyozaisho Mukaitate
1
0.4 كممواقع تاريخية

Utsunomiya Castle Ruins Park
114
0.5 كممتنزهات

Josho-ji Temple
2
0.5 كممواقع دينية
4.0
104 تعليقات
ممتاز
43
جيد جدًا
42
متوسط
18
سيئ
1
سيئ جدًا
0
たぬきおやじ
طوكيو, اليابان60,811 مساهمة
يوليو 2021
宇都宮市内には 数多くの《大谷石》を利用した建築物があり 教会としては【カトリック松が峰教会】と【日本聖公会 宇都宮聖ヨハネ教会】の2件のみです。新型コロナ感染予防を考慮し 内部に入ることが出来ませんが 鉄筋コンクリート造 塔屋(双塔)付 大谷石貼 建築面積404m2 ロマネスク様式 と 建築物鑑賞に関心持たれている方に 外観鑑賞のみとなりますが お薦めします(こちらの前に 元公益質屋の大谷石の石蔵[昭和13年(1938)築]を再利用した【Dining蔵 おしゃらく】もあります)。なお 日本国内に双塔を持つ教会は数少ないですが こちらを設計した《マックス・ヒンデル(スイス、チューリッヒ)》は 双塔を持つ教会として 【カトリック新潟教会】も設計しています。
كُتب بتاريخ 20 يوليو 2021
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
otokomae56
ولاية طوكيو, اليابان44 مساهمة
أبريل 2021
大谷石資料館で発掘された石を使って建てられた教会やねー
当日は、教会の中には入れませんでしたが
中も見学出来たらね!!!
当日は、教会の中には入れませんでしたが
中も見学出来たらね!!!
كُتب بتاريخ 16 يونيو 2021
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
LTB511
اليابان27,873 مساهمة
مارس 2021
東武宇都宮駅から徒歩3分。
1888年に「宇都宮天主公教会」として創立。1895年に現在地に移転。1932年竣工の現聖堂は鉄筋コンクリート造で外壁に大谷石が使われている。設計はトラピスチヌ修道院再建も手掛けた建築家マックス・ヒンデルによるもの。国の登録有形文化財に指定されている。通常は内部の見学も可能だが、現在はコロナ禍のため見学不可となっている。
最大の特徴は外壁の大谷石だが、聖堂全体を写真に撮ろうとすると電線が入り込んでしまう。せめてここだけでも電線を地中化できないものであろうか。
1888年に「宇都宮天主公教会」として創立。1895年に現在地に移転。1932年竣工の現聖堂は鉄筋コンクリート造で外壁に大谷石が使われている。設計はトラピスチヌ修道院再建も手掛けた建築家マックス・ヒンデルによるもの。国の登録有形文化財に指定されている。通常は内部の見学も可能だが、現在はコロナ禍のため見学不可となっている。
最大の特徴は外壁の大谷石だが、聖堂全体を写真に撮ろうとすると電線が入り込んでしまう。せめてここだけでも電線を地中化できないものであろうか。
كُتب بتاريخ 10 مارس 2021
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
Hiro
Meguro, اليابان309 مساهمات
بمفردك • مايو 2020
出先で時間の余裕があった為、アクセスも良く駅のすぐ裏手に位置しているので、クルマで立ち寄ってみた。教会の裏手に大きな駐車場もあって、普段から信者が普通に訪れる教会なのだろうと思う。
今はCOVID19の影響で、残念ながら教会内を見学することも叶わないが、外から見るだけでも雰囲気の良さを感じる。それだけに、東武線の駅とこの教会との間にある繁華街が、不釣り合いな印象を受けた。またの機会があれば、内部の見学をしてみたい。
今はCOVID19の影響で、残念ながら教会内を見学することも叶わないが、外から見るだけでも雰囲気の良さを感じる。それだけに、東武線の駅とこの教会との間にある繁華街が、不釣り合いな印象を受けた。またの機会があれば、内部の見学をしてみたい。
كُتب بتاريخ 23 مايو 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
おでかけマニア
Saitama Prefecture, اليابان7,378 مساهمة
ديسمبر 2019
大谷石造りの教会。すこし緑がかった石で綺麗な感じ。
スイス人建築家の設計でとのこと。
正面からみると二本の塔があり、珍しい形かも。
ステンドグラスが見たくて行きました。
ステンドグラスのせいで室内は黄色い感じでした。
自由に見学できました。
石造りの部分は他の方が投稿しているので、その他の内装の写真を上げておきます。
スイス人建築家の設計でとのこと。
正面からみると二本の塔があり、珍しい形かも。
ステンドグラスが見たくて行きました。
ステンドグラスのせいで室内は黄色い感じでした。
自由に見学できました。
石造りの部分は他の方が投稿しているので、その他の内装の写真を上げておきます。
كُتب بتاريخ 29 أبريل 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
kuwa33
كوتو, اليابان2,367 مساهمة
بمفردك • أبريل 2020
東武宇都宮駅から歩く感じです。JR東日本の宇都宮駅からは15分くらい。
不似合いなキリスト教の教会が見えます。
ですが、豪奢というより情緒があってとても良い。
近隣が静かなエリアなのもあり、とても静かに訪問できます。
不似合いなキリスト教の教会が見えます。
ですが、豪奢というより情緒があってとても良い。
近隣が静かなエリアなのもあり、とても静かに訪問できます。
كُتب بتاريخ 26 أبريل 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
inkyo
静岡1,992 مساهمة
يونيو 2019
街中にひっそり建つ美しい教会です。大谷石で建築された外観も荘厳ですが、教会内部も素敵です。
市民の方がさりげなく寄ることができると思うと、羨ましく思いました。
市民の方がさりげなく寄ることができると思うと、羨ましく思いました。
كُتب بتاريخ 18 فبراير 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
masatoadachi
يوكوهاما, اليابان46 مساهمة
نوفمبر 2019
大谷石博物館を見学した後に、大谷石で建造されたという松が峰教会に立ち寄った。幾何学的な整然たる建造物であるが、大谷石の温もりの触感が伝わって、だれでも迎えてくれる優しい印象を与える。地域の産出する石を使ったまさに記念碑というべき建物で、よくぞ造ってくれたと思う。教会内も開放されていて、ゆったりと落ち着けるようにしつらえた優れたインテリアである。アーチを活かした白い天井と、それを支える円筒のレリーフが生きる柱も素晴らしい。教会を出て、レトロな感覚の「オリオン通り」の商店街を散策。ぜひ再訪したいものだ。
كُتب بتاريخ 23 يناير 2020
يعبر هذا التعليق عن الرأي الشخصي لأحد أعضاء Tripadvisor ولا يعبر عن رأي شركة TripAdvisor LLC.
لم يتم طرح أسئلة حول هذه التجربة