毎年、松葉蟹の解禁に合わせて日本海方面に蟹をいただきに行っております。 一度、丹後周辺の客室露天風呂へ行ってみたいと思っていたので、空遥さんと間人温泉炭平さんと どちらにするか迷いに迷って空遥さんへ。 空遥さんに決めた理由は 口コミで源泉掛け流しの湯質が大変良いと皆さんが書かれていた事。 1日4組だけというところ。 炭平さんの特別室の写真が派手過ぎてadultホテルのように見えた事などが理由です。 宿泊プランは、間人蟹と松葉蟹の食べ比べプランで 間人蟹と松葉蟹食べ比べプランで 上の階のお部屋を頼みました。 到着しての第一印象は想像とかなり違ってました。 広い敷地に綺麗な外庭のあるような旅館を想像していたので、正直なところかなりがっかりしました。 建物にはお金がかかっておらず、 民宿っぽい簡素な建物がぽつんと高台にあるだけです。 主人と2人で「え!!!ここ?!」と絶句しました。 遠いところから行きましたので宿泊先のエントランスなどは、旅のテンションが上がるか上がらないかの重要な部分でもあると思っています。 建物周辺の敷地も整備されておらず、 我が地元のカフェの方が綺麗なぐらいです。 お値段がお安いお宿ではないので残念でした。 玄関を入るとすぐ目の前が海が見えるお食事処となっていて、そこでチェックインしました。 浴衣を選んで案内された二階のお部屋は落ち着いた内装です。冷蔵庫のドリンク類は無料です。 毎年日本海の蟹旅行は観光せず蟹だけ食べに来てるものの、さすがにココは退屈かなと思いましたが 皆さんが一様に書かれていた通り源泉掛け流しのお湯が 素晴らしく退屈しません。ヒアルロン酸ローションの中に浸かってるぐらいトロトロしたお湯です。 肝心の蟹は2人で2杯です。 2人でブランド間人蟹一杯と松葉蟹一杯分を それぞれカニ刺しや焼き蟹、スープ、天ぷらにもしていただきました。 間人蟹のお味ですが、味は少し違いますが個人的には大きな差は感じませんでした(汗 蟹は大きめですが特別大きい訳ではないです。 全てとても工夫されていて上品な蟹懐石で満足しました。 スープやお鍋のお出汁も大変美味しく 蟹、蟹、蟹という感じではありませんでしたが 最後の雑炊まで美味しくお腹いっぱいになりました。 朝食はまた大変美味しくて のどぐろの開き干しも焼き具合が良く本当に美味しかったです。たくさん食べました! お食事処に行く時使ってくださいと竹籠がクローゼットに置かれていて、浴衣と籠がとても可愛いです。…
部屋にはいつでも溢れる湯量のお風呂があって日本海水平線の絶景を眺めながら入り放題.すべすべになり放題.料理はどこまでも丁寧で繊細で,そのあまりの美味に唸ることしきり・・.たった4部屋しかない小さな宿だからこそ,ほっと落ち着けました.女将の気さくで優しくテキパキした応対に,また来ます!って言いたくなる魅力がありました.また行きたい!
大変ゆっくりできて大満足でした。また必ず行きたいお宿です。食事も美しくて美味しくて、適量でした。 しかし最高なのはお湯ですね。化粧水に浸かっているようで、気持ち良かったあ。
宿での滞在をメインに考えている方に心からおすすめできます。 まず、源泉掛け流しのお湯が最高です。 見た目は無色のお湯ですが、とろっとしていて、伺う前は少し荒れていた背中がつるつるになりました。 アルカリ性のお湯だとのお話です。 お風呂はウッドデッキのバルコニーに隣接したスペースにあって、窓を開けて入ると海と空しか見えない、ずーっと入っていたくなる作りです。 お風呂上がりはウッドデッキでまた海を見ながらぼーっと過ごして、お風呂とウッドデッキにかなり癒されました。 お食事も日本海の美味しい魚を堪能でき、お米もとっても美味しく、量もたっぷりあるので満腹になりました。配膳のサービスも丁寧で、係りの方がよく見てくださっています。 夕飯から戻るときに、かわいいカゴを渡してくださって、おにぎりやお菓子を夜食にどうぞとすすめていただいたのには感動しました。 海沿いの道にある、4部屋だけの小さな、比較的新しい温泉旅館ですが、母体は近くにある古くからの旅館なので、従業員の方々は接客のプロらしくとても落ち着いた、素晴らしいおもてなしをして下さいます。 またぜひ伺いたいです。
台風が去った翌日 やれやれギリギリセーフと予定通り出発するつもりでしたが前夜特急が運休していることがわかり福知山までの脚が止められ急遽 三ノ宮からバスに変更。福知山に着いてまたそこから先が列車が無いことがわかり途方にくれました。宿に連絡したところ 豊岡まで列車があるならそこまで迎えに行ってあげる と言ってくださり1時間もかけて豊岡までの道 迎えに来てくださいました。本当に嬉しかったです!それだけに尚更 宿のトロトロ温泉の優しかった事!またお食事は素晴らしく一つ一つがまごころこもった物でお酒が進みました(笑) 女将さんも気さくな方で一日4組限定のお宿の値打ちがありました。 幼馴染3人の待ちに待った旅はお宿の皆様の善意で叶いました。 本当にありがとうございました。 長い道のり往復してくださった山本さん〜有難うございました。 次回は蟹を食べたいですね。
هل تمتلك أو تدير هذه المنشأة؟ اطلب إدراجك مجانًا للرد على التعليقات وتحديث ملفك التعريفي والمزيد.
اطلب إدراجك