8月10日に宿泊いたしました。兄弟のおやじです。口コミの中にも有りましたが、低い評価があり、少々不安でしたが対応も良く、大変良かったです。晩飯の近江牛肉、超ーーー最高でした。スタッフの男性の方も親切丁寧で好感が持てました。難を言えば、朝食のおかずがもう少しあれば良いかな?私たちは高齢者なので良いですがそれでも物足りなかったです。また、あのメニューだと、子供さんにはちょっとと思います?同日に学生さんのスポーツ合宿が有りましたが、朝食のメニューが違っていたのでそちらの方が、良かったのかな?と感じました。
低い評価があり、少々心配していましたが、本当にGoodなユースです。自分自身YHは頻繁に利用しますが、十分に平均以上だと感じました。 まず、晩御飯、美味いです(笑)。標準食1000円でしたが、とっても旨い唐揚げでした。家族5人で利用しましたが、いつも辛口な評価の長男含め、全員一致で「ごはんがうまい♪」評価でした。訪ねたのがGWだったので、時期的に旬な竹の子が生かされており、竹の子ご飯、みそ汁、煮付け、とても満足度がたかかったです。 朝食も地元の食材を生かした内容で、派手さはないですが、しっかりした朝食でした。 息子さんとお母さんでやっておられるようですが、対応も親切でした。 建屋は古い日本家屋で、登録有形文化財です。日本家屋ですから、襖の文化ですので、部屋は襖で区切られています。隣の部屋の声は聞こえますよ。当たり前です。京都の町家を改造した宿もこんな感じのところは多いと思います。だから、部屋にはTVもなければ、飲食して騒ぐこともNGです。当たり前です。もしOKなら、うるさくてしょうがないからです。 談話は談話室で。YHですから。 勘違いした人が低い評価をしているようですが、ユースホステルとしては至極王道で素敵な宿です。 ちなみに、お風呂は広くて良かったし、トイレはウォシュレット完備です。うれしいポイントです。 近江八幡の観光拠点として、貴重なYHです。 また利用します。
11月の3連休に宿泊しました。 以前この宿の前を通ったときに、是非泊まってみたいと思った立派で素敵な建物でした。 建物は古いですが、トイレやお風呂は綺麗に改装してありお部屋も清潔で、大変居心地良く過ごせました。 また近江八幡にきた際には泊まりたいと思います。
他の人の評価はとても低かったので、ちょっと心配でしたが、普通以上のYHだと思います。お風呂も原則夜9時までですが、お願いしたら9時30分まで延長してもらいました。素泊まりだったので食事の評価はできませんが、対応も良かったですよ。
هل تمتلك أو تدير هذه المنشأة؟ اطلب إدراجك مجانًا للرد على التعليقات وتحديث ملفك التعريفي والمزيد.
اطلب إدراجك