新木場駅から歩いて15分ほどかかります。 駅前の大きな公園の中にある施設です。 宿泊もできるので、合宿で利用している学生たちもいます。 ジムエリアは狭いですが、利用者が少ないので快適です。 スタジオプログラムもあります。
夢の島にあるスポーツ会館のような施設 中には体育館やフットサルのコート、プールなどあります。 夏休みにプール目的で行きましたが、それほど混んでおらず、2時間ぐらい楽しめました。更衣室やプールもきれいでした。幼児用のプールなどあり、プールの練習には良い場所です。流れるプールはないですが、スライダーがあり子供たちに人気のようです。 キャップは着用必須、小さめの浮き輪なら使用できます。
子どもの習い事で毎週通っています。 施設は植物園が併設された大きな公園の中にあり、宿泊棟の他、プール、フットサルコート、テニスコート、体育館、サウナにジム等様々な運動施設があります。もちろん個人で日帰り利用も可能です。 駐車場は2時間300円。宿泊者には割引があるようです。広い駐車場ですが、平日はその大半が閉鎖されており、雨の日は駐車スペースを探すのに苦労します。 新木場駅が最寄駅ですが、正規のルートで歩くと、公園を通り20分近くかかります。途中階段もあり、スロープに道はさらに遠回りしないといけないなど、ベビーカーや車椅子には少しきついかも。。。 施設のロビーにはテーブルやイスもあり、待ち合わせに便利です。もちろんwifiも入っています。 レストランも中にはありますが、修学旅行などの団体客向けです。週末は思考を凝らしたファミリーブッフェというのをやっているようですが、平日の夜は通常のブッフェ。料金は大人も子供も同じ料金で、内容は全て冷凍食品。どうしてもここで食べなければならないという理由がない限りオススメしません。新木場駅から帰ってくるのであれば、駅前にロッテリアやサブウェイといったファーストフード、松屋や吉野家、ラーメン屋や居酒屋などあるので、そこで食事をすませるのをオススメします。車であれば、車で15分圏内に駐車場がある各種ファミレスや回転寿し、アリオやイオンといったショッピングモールがあるので、そこまで足を伸ばした方がいいと思います。
ディズニーの前泊として利用しました。新木場は、新宿からも舞浜へも乗換無しで行けて、とても便利な立地です。 口コミを読んで簡素な合宿所を想像していたのですが、綺麗で立派な建物で、びっくりしました。ツインのお部屋も普通に綺麗で、ビジネスホテルよりはずっと広くて快適でした。 大浴場は、学生は就寝後だったのか、21時過ぎに行ったら貸切状態で寛げました。朝食は、中学生らしき団体と一緒でしたが、彼らは奥の方へ集まっていて、数少ない一般客は少し離れたテーブルで、のんびりいただけます。メニューは簡素なビジネスホテル同等ですが、生野菜やドリップ式のコーヒーメーカーがあるのは高ポイントです。 公共の宿フリークですが、これほど立派でキレイな施設はあまり見たことがありません。自分は首都圏在住なので宿泊機会は限られますが、地方から東京観光でいらっしゃる方には、羽田からも近いですし、穴場でお薦めです。
هل تمتلك أو تدير هذه المنشأة؟ اطلب إدراجك مجانًا للرد على التعليقات وتحديث ملفك التعريفي والمزيد.
اطلب إدراجك